行っていなかったので、
他の人と違うことをしないと
このまま
終わってしまうと思って。
ばんばんざい
■ばんばんざい
ぎし、みゆ、るなの3人組で活動する
YouTuberグループ。
2019年3月15日 グループ結成。
2021年8月23日 チャンネル登録者数
1,000,000人を突破。
2022年3月20日 チャンネル登録者数
2,000,000人を突破。
■メンバー
□ぎし
山岸 稜大(やまぎし りょうた)
北海道中標津町出身
1998年10月22日生まれ
血液型:B型、身長:170cm
□みゆ
田村 美優(たむら みゆう)
北海道札幌市出身
1999年3月30日生まれ
血液型:O型、身長:155cm
□るな
森元 流那(もりもと るな)
大阪府東大阪市出身
2002年2月11日生まれ
血液型:B型、身長:159cm
スポンサードリンク
ぎし・名言
目標を叶えようとする時に、
我慢したり、
辞めたりしたことがあるので、
何か得るには
何かを失う覚悟は
大事だと思っています。
YouTubeを始めた時は
遊ぶお金もなかったので、
遊びに行かず
コンビニ弁当で
1日中編集をしていました。
そういう時だけは
どんな誘いも全部断っていたので、
それがあったから
今があるのかなと思います。
YouTubeを始めた当初は
何をするにしても、
馬鹿にされたり
心ないことを言われたり、
そういう風に思われるのは
前例がないからだと思っていて。
チャンネル登録者数が
伸びてみると、
手のひらを返したように
対応が変わったので、
結果が出るまで続けたことが
壁を乗り越えた経験です。
悲しみを乗り越えるには、
結果が出るまでやること。
向いてないなと思ったら
すぐ辞めることが大事かな。
向いていないことを
続けるのが、
一番無駄だと思います。
運を引き寄せること。
僕が基本編集をしていますが、
どんなに忙しくても
睡眠時間を削って
飲みに行くのが基本です。
基本3人とも
自分に甘いし、人にも甘いので、
自分だけしっかりしていて
「なんでこの2人はやらないんだ!」
と思う現象が起きにくい。
正直良い感じの年齢になったら、
パッて皆でキリよく
辞めたいとも思っていますし、
ずっと続ける気はないです。
スポンサードリンク
みゆ・名言
今しかできないことをする、
自分のやりたいことをやる。
ぎしが最初に
「YouTube一緒にやろうよ」って
言った一言だけで、
「あ、ついていこう」
って思って。
ファミレスでの
普通の会話だったんですけど、
この就職が決まってる中で
東京に誘ってくれる
友達がいるんだ、
という驚きがありました。
1日考えて、
その日の夜に行くと返事しました。
私は昔からなんでも
ノートに書く癖があって、
「やりたいことリスト」
「買いたいものリスト」など
文字にしています。
全ての夢を
文字にして書いていくと、
どれからするべきか
順番が目に見えてくるので、
叶えやすいのかなと思います。
どこでも売っているノートを買って、
「〇〇リスト」
「2023年やりたいこと」と
見出しを作って書いていく。
夢をたくさん持つことは
良いことなのかなと思うのですが、
全部を一気にやろうとすると
良い方向には行かない。
器用な人間ではないので、
自分が今1番叶えやすい夢から
1個ずつ順位をつけて
叶えていけるように
頑張っています。
見てほしかったところを
コメントでいただけたりすると
「それな!」ってなります(笑)。
スポンサードリンク
るな・名言
私はやりたいと思ったら
動くタイプなので、
後のことを考えないで
動くのですが、
それが一番大事なことだと
思っています。
ミスしても
それも経験だと思うくらいの
気持ちでいけば
上手くいくんじゃないかなと
思います。
中卒だけで
馬鹿にされることはたくさんあるけど、
それなりの努力はしているので、
馬鹿にされることへの
怒りはたまにあります。
学校に行くのが
全てじゃないと思うし、
同じ境遇の人も
不安があるかもしれないけど、
その人にできることはあるので
頑張ってほしい。
高校に行かなかったのは、
家族が多いことが理由です。
私の他に
あと9人兄妹がいるので、
両親が共働きで
ずっと働いていて、
高校の受験の金額を
聞いていたから、
中2くらいで進学は諦めました。
自分は高校に
行っていなかったので、
他の人と違うことをしないと
このまま
終わってしまうと思って。
他の人には
できないことをしようと思って、
色々なお話をいただくなか、
最後に
YouTubeにたどり着きました。
目標を立てることが大事。
目標を言葉にして、
言ったからこそ
ちゃんと達成したいと
毎日考えながら生きているので、
本当に口に出して言うことは
大事。
アンチコメントは触れない。
「言わせとけば良いや」
くらいの精神じゃないと、
きりがないので。
良い意味で互いに干渉していない。
各々の行動に
「これダメ」と制限していないから、
もし解散することになっても、
揉めることなく
ちゃんと話し合える
スポンサードリンク
ばんばんざいに関する書籍等
ばんばんざい・一覧
【楽天】 【Amazon】
LINE/Twitter
Tweet
関連記事・広告