【夢を叶える名言・格言集】
ゲッターズ飯田




ゲッターズ飯田

■ゲッターズ飯田
1975年4月4日
静岡県磐田市出身

6万人を超える人を無償で占い続け、
20余年間占ってきた実績から、
オリジナル占術 「五星三心占い」を編み出す。

「五星三心占い」とは、
姓名判断、四柱推命、星占い、
手相、生年月日、心理学など
複数の的中要素を組み合わせた占術。

ゲッターズ飯田・名言


占いは、信じなくていい。

使うんです。


どんなに才能や技術や知識があっても、

やる気がなければないのと同じ。


何が勝ち組で、何が負け組かなど

本当は分からないし、
基準もない。

自分が負けたと思わなければいいだけ。


他人を「素敵だな」と言える人は、

本当はその人が素敵な人。


運のいい人はいい言葉を使い、

運の悪い人は悪い言葉を使う。


人を喜ばすことに一生懸命になれると、

人生はとても楽しくなる。


学んで行動しない人は、

学んでないのと同じ。


何があっても、
どんなことが起きても、

「私は運がいい」と言う人のところに
運は集まる。


自分と同じことで笑う人、

それが相性のいい人。


迷ったり、遠回りしたぶん、
他の人が見ない何かを見ています。

それがその人の「財産」です。


「好きな人に好かれない」と嘆く時は、

自分のレベルを上げる時。


考えても変わらない。

言葉に出すから
変わり始めて、

行動するから
大きく変わるのが人生。


気分で生きるな、気持ちで生きろ。


「自分は運がいい」と気がついた人が

運が良くなる。


目の前の快楽が幸せではなく、

自分の成長が本当の幸せ。


「なんとかなるし、なんとかしてきた」
と思うと、

多くはなんとかなるもの。


落ち込むときは
しっかり落ち込み、

悲しいときは
しっかり泣いた方がいい。

元気づけたり、立ち上がったり、
踏ん張るのは

その後でいい。


依存は不幸の始まり、

自立は幸せの始まり。


「なにをしたいかわからなくなった時は」は

「なにをしたくないのか」を、
考えてみると、

やるべきことが見えてくる。


時間がないのではなく、

時間の使い方が下手。


運は必ず順番で巡ってくる。

その時を活かせるように
日々の積み重ねが大事。

何も積み重ねがない人が
運を逃す。


才能があるのではなく、
ただ好きなことを続けただけ。

継続できただけで、
それは才能になる。

才能が欲しいなら、

自分の好きなことを見つけて
続ければいいだけ。


感謝と敬意を忘れない人に

幸運はやってくる。


挑戦をすればするほど、

自分のやれることが増え、
やるべきことが見えてくる。

何もしないから

何もできなくなったり
何をして良いのか分からなくなる。


あるがままを
受け止めることが大切で、

あるがままを否定するから
前に進めない。まずは受け止める、

受け入れることから
スタートするもの。


人に「道を尋ねられる人」は、
人柄がいい。

道を尋ねられるような
生き方をしている人は、

幸せなこと。


コミュニケーション能力が高い事は
運がいいことでもあり、

それは努力で手に入れられる
幸福でもある。


成功とは
自分でするものではなく、

世間や世の中が
させてくれるもの。


失敗をしていない人ほど

失敗を恐れる。


失敗はある程度すると慣れる。

失敗慣れをして、

度胸を身につけて学んで
成長するといい。


自分の好きなことを見つける旅が人生。


好奇心に素直になれば

自然と幸運がやって来る。


何事も
「すぐに効果が出ないとダメ」と
思う人に

幸運はやってこない。

何事もじっくりゆっくり
時が経ってから

効果が現れるものだと
理解できる人に、

幸運はやってくる。


才能とは生まれ持った能力ではなく、

継続力のこと。


自分はラッキーだと思い込んでいる人が

一番ラッキー。


変えなくてはならないのは、
相手や周囲ではなく、

自分の信念。

覚悟することが変われば

相手も周囲も
自然と変わってくるもの。


運気が悪いのではなく、

多くの人は、
環境が悪い場合が多い。

環境を変える勇気が
人生を大きく変える。

文句や愚痴を言いながら

ぬるま湯に浸かっている
自分に気がついて、

運気の良いタイミングで
環境を変えてみるといい。

ゲッターズ飯田に関する書籍等


ゲッターズ飯田・一覧
【楽天】 【Amazon】

名言を投稿