法演
■法演(ほうえん)
3姉妹の末子に生まれ
真言密教を身近に感じながら育つ。
真言密教の修験者・霊能者の
沖田法瀧は母親であり師匠。
ライターを経て占い師に。
東洋の占術をベースに考案した、
オリジナル占術「MITSURI」が大人気。
人物や生年月日を見るだけで
「行動パターン」「感情」「未来の姿」
「過去の姿」を読み解く能力があり、
恋愛相談から経営問題や仕事など、
どんな相談にも対応する鑑定力を持つ。
2021年10月 TBSテレビ
「占いメガネ」にレギュラー出演。
2021年1月 テレビ東京「占いリアリティSHOW
どこまで言っていいですか?」
にレギュラー出演。

法演・名言
私は学生時代から、
たくさんの人の
悩み相談に乗っていたんですね。
友達の友達が、
「失恋した」「仕事がうまくいかない」
と言って次から次へと
家にやって来たり(笑)。
そうしていろいろな話を
聞いている中で、
人間の行動には
法則があることを発見したんです。
東洋の占いをベースにした「MITSURI」は、
生年月日から導き出す「暴露数」によって、
人の性格や行動パターンを
知ることができるものなんです。
『MITSURI』 は、
私の実体験から
作ってきたものなので、
本を読んで得た
占いではありません。
そのため、
具体的な行動や性格を
言い当てることができるのは、
私なりの強みかなと思います。
どのタイプにも、
長所だけでなく、短所に見えるところも
挙げているのが特徴。
「どんな人にも
必ずダメなところはある。
欠点も受け止めて、
自分を愛してあげてね」
という気持ちで作り上げました。
人が抱える悩みの多くは
人間関係に
まつわるものだと思うのですが、
「MITSURI」を使えば
周りの人の言動の謎も解けるので、
生きていくのがラクになるはず。
一生懸命に頑張っている方ほど、
大きな悩みを
小さく見積もる傾向がある。
心がけていただきたい
開運の秘訣は、
“日頃の行い”と“次の一手”を
大切にすること。
失礼なことばかりしていた人が
急に好かれるわけはないし、
どんなに大きな失敗をしたとしても、
誠心誠意謝って
リカバーしようとしている人が
切り捨てられるわけもないですよね。
「みんなはできているのに
どうして自分には
できないんだろう」と
思い詰めがちな方も多い。
「素敵に見える人にも、
ポンコツなところはあるんだよ。
悩んでいるのは
あなただけじゃないから大丈夫!」と
声をかけたり。
“人生はドラマのようなもの”
だと考えてみるのが
おすすめです。
愛されるヒロインは、
どんな時も周りを大切にして、
腐らず地道に努力することで、
チャンスをつかんでいく。
人間関係の悩みを解決する
手助けとなるように、
自分自身や周りの人のことを
知るために役立ててほしい。
個人的に大切にしているのは、
相談者様のご意見やしたいことを
否定しないということ。
例えば、
陰キャには陰キャの
良いところがあり、
視野が狭い、嫉妬深いのも、
視点を変えれば長所になる。
その人がコンプレックスを
感じている部分があれば、
“そんなところもステキなんだよ”
と伝えたい。
コンプレックスを感じている部分って、
見方を変えると、
実はとてもかわいいものなんですよ。
法演・占いきっかけ
私は、
もともとライターとして、
美容専門誌などで
記事を書いていたんです。
はじめのうちは幅広いテーマに
関わっていたんですが、
小さな占いのコーナーを担当したところ、
周りから褒めてもらえて。
うれしくなって書き続けていたら、
いつの間にか依頼が来るのが
占いの仕事ばかりに(笑)。
占いライターになって
あらゆる占いに触れるようになった時、
法則が東洋の占術に
ぴたっと当てはまっていることに
気がついたんです。
その後、占いライターとして
活動しながら
占術の勉強をし、
占い師としてデビューしました。
占いだけで
食べて行こうと思ったことは
未だにありません。
そこまで占いに集中したことが
ありませんでしたし、
今でも 『MITSURI』は
私の趣味なのだと思っています。
だからこそ、
思い切り楽しめるのかなと。
テレビに出演することについても、
「これは大きなチャンス!』
という感覚はなく、
『面白そうだからやってみよう』
という気持ち。
運命論的な考え方かもしれませんが、
何においてもやるだけやってみて、
ダメなら断ってくれていいという
スタンスなんです。
もしダメでも、
私の人間性が否定されたわけではなく、
その機会に自分が合わなかっただけ。
また次の何かを
探せばいいと思っています。

法演に関する書籍等

法演・一覧
【楽天】 【Amazon】