大串 ノリコ
■大串 ノリコ
占い師
2009年 1年8ヶ月をかけて64カ国を巡り、
世界各国で様々な人の手相を見ながら
旅をする。
2011年 占い館よりスカウトされ、
占い師としてデビュー。

大串 ノリコ・名言
手相は、
現在地を表しています。
今現在元気がないと、
手相も元気がありません。
自分の気持ちや感情、
心が変わると
手相が変わるんです。
手がきれいなほうが
成功に近付けるので、
手は大事にしたほうがいいです。
良い手相というのは
線だけではなく
質感とか色とか、手のきれいさにも
関わっているんです。
カサカサで荒れ放題の手は
運気を落としてしまうから、
ハンドクリームでケアをするなど
手を大事にするほうがいいです。
手はエネルギーの塊なので、
大切にすると
全体の運気も上がっていきます。
線を自分で手に
書いてみてもいいんです。
線を書くことによって
意識も変わり、
意識が変わると行動も変わり、
結果的に未来が好転していく。
爪でぎゅうぎゅうと
押して痕をつけたり、
線を増やすような
握り方をするのもありです。
大事なのは線が増えたから
運気が上がるわけではなくて、
そこに心を向けることで
行動が変わるというのが
運を変えていくことになる。
もともとは、占いに対しては
雑誌で見るぐらいの
興味だったんです。
私も、最終的に
会社を辞めようか心を決めるため、
友人に占ってもらいました。
自分の中で答えは
出ていたと思うのですけど、
最後のひと押し、
勇気をもらった気がします。
考えた末に会社を退職し、
世界を巡り出会う人たちの
手相を観る旅に出ました。
2年間かけて
世界を一周したんです。
占い師の友人が
「お店をやるから」と
声をかけてくれました。
トントン拍子に話が進み、
Wワークではなく
最初から占い一本で
生計を立てるプロの占い師に。
世の中に手相関連の本は
たくさん出ているのに、
手相を見ることができる人って
すごく少ないんです。

大串ノリコに関する書籍等


大串ノリコ・一覧
【楽天】 【Amazon】