【夢を叶える名言・格言集】
島田 秀平




島田 秀平

■島田 秀平(しまだ しゅうへい)
1977年12月5日生まれ
お笑いタレント、YouTuber、作家、占い師

1996年 幼稚園から幼なじみ赤岡と、
 お笑いコンビ「号泣」を結成。
 2008年に一度解散、2020年に再結成。
2001年 M-1グランプリで準決勝に進出。
2002年 M-1グランプリで3回戦に進出。
2003年 仕事で知り合った占い師の
 菅野鈴子(原宿の母)から
 「あんた、見えるね(手相を見る力がある)」
 と言われて手相占いの手ほどきを受け、
 手相占い師としても活動を開始。
2008年 書籍『確認噂話 首都神話』を執筆し、
 作家デビュー。

島田 秀平・名言


手相というのはどんどん変わっていく。


手相とは今まで生きてきた証。

そこから導き出される未来の姿。


運って、「運ぶ」って書くんですよ。

運気を上げるためには
行動を運ぶことが大切です。


自分で運を上げられるということは、

人生を変えていけるということ。


「運がいい」と

強く信じることも大切です。


有名な企業の社長さんとか

みんな「僕は本当に運がいい」と
思い込んでいます。


自分で強くそう思うことで、

いい運気が舞い込んでくるんです。


自分は『運がいい』と
よく言われる人と話をしてみると、

2つの大事なことがあることに
気がついたのです。

ひとつは「行動力がある」こと。

運は「運ぶ」という字を書きます。
さまざまなことに興味を持ち、

実際に足を「運び」、
いろいろな人と出会うことは、

あなたという人間の「幅」も
広げてくれるはずです。

もうひとつは、
「自分は運がいい」と強く信じること。

「運がいい」と強く信じている人は、

総じてポジティブで、
日々を目いっぱい楽しんでいます。

いつもワクワクしながら、

自分の人生を楽しんでいる人の所に
幸運はやってくるのです。


パワースポットは

きっかけとして
良いことがある場所なので、

普段から
努力していることが大事。


言霊って言葉があるように

マイナスや
ネガティブなことを言うと

どんどん悪い方向に行く
って言われていて、

「こうなりたい!こうするんだ!」

と口に出すことは
すごく大事なんです。


「運」は「運ぶ」もの。

転じて、

自分から
動くことでつかめるもの。


風水でも何でもまず

「掃除」って
とても大事なんです。

綺麗にすると
運気が上がるというのが

鉄則なんです。


自分の経験から

アドバイスをする方が
多いと思いますけど、

悩んでいる人にとってみれば、
人の成功体験など聞きたくもない。

悩みを相談する人が
必要としているのは

アドバイスではなく
「受け止める」こと。

“魔法の言葉”3つ。

それが
「そうだったんだ」
「わかる」
「話してくれてありがとう」。

島田 秀平に関する書籍等


島田 秀平・一覧
【楽天】 【Amazon】

名言を投稿