自分を変えればいい。
自分を変えたかったら
周りの世界を変えればいい。
深瀬 慧
■深瀬 慧(ふかせさとし)
1985年10月13日生まれ
東京都大田区出身
血液型:B型
4人組バンド「SEKAI NO OWARI」のボーカリスト。
2010年「世界の終わり」として、インディーズデビュー。
2011年8月 1stシングル「INORI」でメジャーデビュー。
その際にバンド表記を「SEKAI NO OWARI」に変更。
2011年11月 日本武道館ワンマン公演「SEKAI NO OWARI at 武道館」を開催。
2014年 第65回NHK紅白歌合戦に初出場。
2021年 菅田将暉主演映画「キャラクター」の連続殺人犯役で俳優デビュー。
深瀬 慧・名言
恐怖に打ち勝っていくのが
楽しいんですよね。
『希望ってどこにあるのかな』
と思った時に、
『絶望のなかにあるんじゃないかな』
って思うんですよね。
孤独というか、
目標がなかったんですよね。
何を大事にしたらいいか
わからなくて。
すべてなくなった時に、
何かを始めてみようと思えた
自分がいた。
何かのせいのするのをやめた。
全部、俺のせいだって
思うことにしたんです。
自分に才能が
あるかないか、なんて
わからないんだよ。
不可能を証明するのは
可能を証明するより難しい。
得意なものに
行き詰まったときには
苦手なものに挑戦してみる。
苦手なことをやるときは
楽しくない。辛いんですよね。
苦手なことに
挑戦しているときは、
嫌なことが99%です。
でも、
それを乗り越えたときに
やってよかったと
全部思えるんですよね。
人生は自分で導いていくものだし、
自分で発見したものが
人生哲学になっていくと思うので、
ある種決められた誰かの哲学を
暗記する必要なんて全くない。
世界を変えたかったら
自分を変えればいい。
自分を変えたかったら
周りの世界を変えればいい。
やっぱり『やった気になる』のが
一番怖くて。
その瞬間はすごく充実してるのに、
その後に何にも残らない。
バンドだといつも
同じ仲間がいるから楽しくて、
みんなで『イエーィ!』とか言って
盛り上がるんだけど。
でも、後から
『あれは何だったんだろう?』って。
結局はずっと同じ場所で
足踏みしてるだけだった
みたいなことって
多いんですよね。
方法を間違えた時に夢は叶わない。
俺たち自身が楽しんで
”いいね”って言いながら
進んでいくことが重要。
”自分らしさ”って何だろう?
っていうのを追求して、
未来永劫残ってくれるものを
作っていくためには、
やっぱりオリジナリティが不可欠で。
友達を大切にして、
友達を本気で好きになれば、
きっと友達も自分のことを
好きになってくれるもの。
それが本物の仲間を
つくっていくんだと思っています。
昔の考え方は古いとか
文句ばっかり一丁前の人も
いるわけでしょ?
言うからには自分で
どうにかしなきゃいけないわけだし、
やるからにはちゃんと
”どうしたらいいのか”
を考えようよ。
もう恐いものがなくなったって
いうのがあって。
一回終わっちゃってる、
って思ってるんで、人生が。
今さら恐がるものもないし、
守るものも今のところ別にないわ、
っていう状態から始めたんで、
そういった強さっていうものは
ものすごくあると思うんですよ。
”泣きながら笑顔になる音楽”
って
言われたことがあったんですけど、
「ああ、僕はそういうことが
したかったんだな」って思って。
変わらないためには常に変化していく
必要があると思うんですよね。
どんどん変わっていこうとしながら、
でも芯だけは、”らしさ”だけは
譲らずにいろんなことを
吸収していければ、それが本当の
”変わらない”っていう
ことなんじゃないかな、って思ってて。
かけがえのない
出会いがあったときに、
これから失う心配を
しなきゃいけないんだなとか、
それでも僕はステージに
上がらなきゃいけないんだなとか、
そういうことをずっと考えてて、
僕の周りにいる人達と
今日が最後かもしれないとか、
よく聞く言葉のフレーズで
明日いなくなるかもしれないと。
「自分が絶対に通らないはずだった道」
にあえて足を踏み入れることで、
今まで歩いてきた一本道に
まったく新しい脇道が
見えてくるんですよね。
闘わなきゃいけないものから
逃げるよりも、
闘うことのほうが
ラクだったりするように、
ちゃんと敵を見据えてたり、
やらなきゃいけないことを
ちゃんとやってる時の方が
ラクだ。
幸福というものは
絶対的なものではなく
相対的なものなので、
不幸の割合によって
幸福の割合も変わってくるし、
濃度も変わってくると思う。
音楽は世界を
変えるものではなく、
世界を楽しませるものだと
思ってるんです。
それ以上でも
それ以下でもない。
時間を支配しているのは
女であって、男じゃない。
妊娠十ヵ月の時間、
これは女の持物だからね。
だから女は時間に遅れる
権利があるんだよ。
自分の中身は、悪魔100%です。
天使は全滅しました。
いたんですけど。
「馬鹿言え」が
「バカいうな」って意味だったり、
「嘘つけ」が「嘘つくな」って
意味だったりするのは、
俺が外人だったら
日本語諦めてる。
スポンサードリンク
SEKAI NO OWARIに関する書籍等


SEKAI NO OWARI・一覧
【楽天】 【Amazon】