【夢を叶える名言・格言集】
髙野清宗




髙野 清宗

■髙野 清宗(たかの きよかず)
1995年2月5日生まれ
長野県出身
血液型:B型

Mrs. GREEN APPLEの元メンバー

髙野 清宗・名言


ミセスの方向性や

どんなことを
やっていきたいかっていう舵取りを

大森がやってくれてて、

リーダーっていうのは
本当にメンバーのまとめ役。

メンバー5人の意見をまとめたり、
スタッフとのやりとりだったり、

そういうことで
メンバーのまとめ役ってところで

リーダーっていうものが
あるかなって。


自分達が純粋にライブを
楽しむ事を大事にしています。

メンバー同士でも
アイコンタクトをしたり、

アドリブで
お互い同じ動きをしてみたり、

そういった楽しさを

客席と一緒に
共有したいと思ってます。


1回聴いただけで
“髙野だ”っていう(笑)。

おこがましいですけど、
そういう自分の音を追求したいですね。


いつどんな時に
チャンスが巡り来るのかなんて

誰にも分かりません!

ただ、ひたむきに
自分を磨き続けて、

チャンスを掴みにいこうという
心意気を持ち続ける事が、

夢を叶える
一番の近道だと思います。


音源を聴いたときに、

演奏者だったり
ヴォーカルの人たちの顔が

しっかり見えるようなバンドが
理想かなって思います。


元貴の歌詞に

"この歌詞は俺のことを
言ってるんじゃないか?"

って思わされることが
よくあるんです。

自分のダメな部分とか
触れられたくない部分を

見抜かれたような気持になって
ハッとするんです。

で、そういう歌詞が
書けるってことは、

それだけ元貴が
人の気持ちを知ろうとしたり、

自分のことを真剣に
伝えようとしてるからだと思う。


これまで一緒に切磋琢磨し、
何事にも真剣に向き合い、

辞めると決めた時も
温かく送り出してくれたメンバー。

こんな素敵な人達と出会えて、
本当に幸せ者です。

そして、
応援してくださったファンの皆様、

これまで携わってくれた
全てのスタッフや関係者の皆様にも、
心から感謝しております。

本当にありがとうございました。

Mrs. GREEN APPLEとして
過ごした全ての時間、

全ての出逢いが大切な宝物です。


>>>Mrs.GREEN APPLEの名言



スポンサードリンク




Mrs.GREEN APPLEに関する書籍等


Mrs.GREEN APPLE・一覧
【楽天】 【Amazon】

名言を投稿