山田 涼介
■山田 涼介(やまだ りょうすけ)
1993年5月9日生まれ。
東京都出身。血液型:B型。
Hey! Say! JUMPのメンバー。
2004年 公開オーディションにて合格し、
芸能活動を開始。
2007年 Hey! Say! JUMPの
メンバーとしてメジャーデビュー。
2009年 『第60回 NHK紅白歌合戦』に
“NYC boys”として初出場。
山田 涼介・名言
>>>山田 涼介の名言集・1ページ目、2ページ目、エピソード
何かあれば、
前に出て行く覚悟は常にあります。
自分が納得いく
作品じゃないと見せたくないし、
世に出しちゃいけないと思う。
いろんな人に嫉妬されるような
役者になれたらと思います。
人を喜ばせるという
仕事に自信を持ってやっている。
妥協はしたくない。
うまくいかなかった時ほど、
面白い。
生きにくい世の中だとも思うけど、
そんなこと言っても仕方ない。
だったら、明日どうやって楽しむか。
僕には、これしかない。
命を削って、
ここに懸けているので。
仕事のジャンルが変わっても、
スタンスはなにひとつ変わらない。
仕事をする上で意識しているのは、
自分が何を求められているのか、
瞬時に察知すること。
先のことは考えても無駄!
いま、自分が何をしたいか、
そっちのほうが重要。
先のことはあまり深く考えず、
いまを楽しむために、
目先にあるものを
真面目に全力で100%を出していく。
そうすれば、後悔することもない。
スポンサードリンク
全力でやること以外は深く考えない。
仕事って、
結果が気になるかもしれないけど、
結果はすべて終えた後の話。
だから、まずは
準備を万全にして、
自分が納得できるように、
そして
後悔しないようにやるだけ。
美しい心を保つのは無理。
気にしない能力が大事。
大人になるにつれ、
知りたくないような事実に
直面することがあるから、
心がキレイなままでいようなんて、
無理無理(笑)。
それよりは、
「この人とは合わない」的な
自分の中で線引きする力や、
気にしない力をつけるほうが大事。
自分らしく生きれば
いいかなって思ってて。
じゃあ、何が
自分らしいかと聞かれると、
わからないです(笑)。
ただ、僕は生きたいように
生きているだけなんで。
世の中には口に出さないと
伝わらない人は
結構いると思っていて。
だから、そのときの感情を
ちゃんと口に出して伝える、
というのは大事にしてます。
スポンサードリンク
みんなで1つのものに向かって、
同じスピードで歩んでいくことが、
ものすごく面白いです。
例えば文化祭などで
みんな一緒に何かを作り始めると、
とてもワクワクしますよね。
そういったお祭りの中に
いるような感覚がある。
どうせ過ごす1日だったら、
笑って過ごした方が良くないですか、皆さん。
なんか、なんかさ、
暗いニュースとかもあるけどさ。
なんか笑って過ごしたいじゃないすか。
![]()
言ってみれば
俺らも家族みたいなもんだから。
なんか、一人が抜けたら
Hey! Say! JUMPじゃなくなるし、
このメンバーだからHey! Say! JUMPなわけで。
うん、やっぱり9人で
1つなんだなっていう風に思ってるし、
夢はたぶん、1人で追うより、
9人で追った方が、
楽しいんじゃないかなって思う。
![]()
この人に嫌われたらどうしようとか、
あの人こんなこと
思ってるんじゃないかなって思うと、
どんどん、なんか
マイナスの方になっちゃうんで。
じゃなくて
自分が生きたいように
自分らしく生きるっていうのを
テーマに僕は生きてるので。
自信が常に
あるわけではないんですけど、
その自信がなくなることが
そもそもなくなるように
自分の考え方を変えるっていうのも
1つの手かなという風に思います。
![]()
結局やるか
やらないかじゃないですか。
なんでもそうですけど、
やらなきゃいけないんだから、
やるっていうだけだと僕は思ってるので。
僕はアイドルやって俳優業やって、
バラエティも出て、
色々スイッチが僕はあるんですけど、
その現場に行ったら、
今日はこのモードだから
絶対にやらなきゃいけないから
このモードでやるって
こう自分の中に落とし込む。
![]()
>>>山田 涼介の名言集・1ページ目、2ページ目、エピソード
スポンサードリンク
山田 涼介に関する書籍等



山田 涼介・一覧
【楽天】 【Amazon】